SSブログ

日本海軍空母キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! [航空鉄道事業局]

今回は太平洋戦争で活躍した日本海軍の航空母艦をご紹介させて頂きます。

 

帽フレ━━━━━━━━━━━━━━━

  ∧_∧
 ( ・∀・) ん? 帽フレってなに? ドキドキ
 ( ∪ ∪   ボーフラ
? ボーイフレンド? 交通整理の棒振り? ワクワク
 と__)_)   おやじギャグはもーいーい? そんじゃ空母マダー

日本海軍空母キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

不時着水キタ━━━(;゚Д゚)━━━!!!

天山.jpg 

また、太平洋戦争の記事書いてるよ。キモイ~。この本まだ読んでないらしいよ。w  (´・ω・`)

☆ 

激闘マリアナ沖海戦―日米戦争・最後の大海空戦 (光人社NF文庫)

激闘マリアナ沖海戦―日米戦争・最後の大海空戦 (光人社NF文庫)

  • 作者: 江戸 雄介
  • 出版社/メーカー: 光人社
  • 発売日: 2000/02
  • メディア: 文庫

青春天山雷撃隊―ヒゲのサムライ奮戦記 (光人社NF文庫)

青春天山雷撃隊―ヒゲのサムライ奮戦記 (光人社NF文庫)

  • 作者: 肥田 真幸
  • 出版社/メーカー: 光人社
  • 発売日: 1999/02
  • メディア: 文庫

 

 

  ∧_∧
 ( ・∀・) おはなし、な~に? 空母? ワクワク
 ( ∪ ∪   ガミラス空母みたいの? ドキドキ
 と__)_)    飛行場のおふね? ワクワク

||||||    ∧_∧  
||||     ( ;・Д・) 日本海軍の空母機動部隊壊滅??? ビックリ
||      ( ∪ ∪    空母の飛行甲板が被弾火災??? ドキドキ
       と__)_)    海に降りるしかない~~~、不時着水???

     ┌─┐  ┌─┐
     ││  │
     └─┤  └─┤
      _  ∩   _ ∩  日本海軍航空隊! 日本海軍航空隊!
    ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡  空母機動部隊! 空母機動部隊!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 ||    |
 └─┘    └─┘ 

        
    _   ∩
  ( ゚∀゚)彡 いいから早く、日本海軍の空母の詳細! 空母の詳細!
  (⊂彡   はなしは、それから! それから!
   |   |
   し ⌒J

大日本帝国海軍の航空母艦

鳳翔型空母 鳳翔   Hosho

【起工】1919年12月16日、【進水】1921年11月13日、【就役】1922年12月27日
【除籍】1945年10月5日、1947年にスクラップとして解体
【排水量】基準:7,470t、公試:9,330t、満載:10,500t
【全長】179.5m、【艦幅】18.0m、【吃水】5.3m、【飛行甲板】長さ:168.25m→180.8m、幅:22.7m
【機関】ロ号艦本式重油専焼缶4基、同石炭重油混焼缶4基、パーソンズ式オールギアードタービン 2基2軸 30,000hp
【最大速】25kt、【航続距離】10,000nm/14kt(重油 2,700t, 石炭 940t)
【乗員】士官、兵員550名、【兵装】50口径14cm単装砲4門、40口径8cm単装高角砲2門
【搭載機】常用15機、補用6機

【参加作戦等】上海事変(1932年)、日中戦争(1937年)、ミッドウェー海戦・ミッドウェー島攻略部隊(1942年)、ミッドウェー海戦後に練習空母となる、戦後は飛行甲板を撤去し特別輸送艦(復員輸送船)として使用。

空母 赤城   Akagi

【起工】1920年12月6日、【進水】1925年4月22日、【竣工】1927年3月25日
【喪失】1942年6月5日、【除籍】1942年9月25日
【近代化改装後性能諸元】
【排水量】基準:36,500t、公試:41,300t
【全長】260.67m、【水線長】250.36m、【全幅】31.32m、【吃水】8.1m、【飛行甲板】249.17m
【主缶】ロ号艦本式専焼缶11基、ロ号艦本式混焼缶8基、【機関】技本式タービン8基4軸 133,000hp
【最大速力】31.2kt、【巡航速度】16kt、【航続距離】8,200nm
【乗員】1,630名、【兵装】20cm砲 6基6門、12cm連装高角砲 6基12門、25mm連装機銃 14基28門
【搭載機】常用66機、補用25機、【1941年12月常用機】艦戦18、艦爆18、艦攻27

【参加作戦等】真珠湾攻撃(1941年)、ミッドウェー海戦で大破、沈没(1942年)

空母 加賀   Kaga

【起工】1920年7月19日、【進水】1921年11月17日、【竣工】1928年3月31日
【喪失】1942年6月5日、【除籍】1942年8月10日
【近代化改装後性能諸元】
【排水量】基準:38,200t、公試:42,541t
【全長】247.65m、【水線長】240.30m、【全幅】32.50m、【吃水】9.5m、【飛行甲板】248.60m
【主缶】ロ号艦本式8基、【機関】ブラウン・カーチス式タービン2基、艦本式タービン2基 4軸 127,400hp
【最大速力】28.3kt、【巡航速度】16kt、【航続距離】10,000nm
【乗員】1,708名、【兵装】20cm砲 10基10門、12.7cm連装高角砲 8基16門、25mm連装機銃 11基22門
【搭載機】常用72機、補用18機、【1941年12月常用機】艦戦18、艦爆27、艦攻27

【参加作戦等】上海事変(1932年)、日中戦争(1937年)、真珠湾攻撃(1941年)、ミッドウェー海戦で大破、沈没(1942年)

空母 龍驤   Ryujo

【起工】1929年11月26日、【進水】1931年4月2日、【竣工】1933年4月1日、【就役】1933年5月9日
【喪失】1942年8月24日、【除籍】1942年11月10日
【近代化改装後1941年性能諸元】
【排水量】基準:10,600t、公試:12,575t
【全長】180.0m、【全幅・水線長】20.78m、【吃水】7.08m、【飛行甲板】156.5m x 23.0m
【主缶】ロ号艦本式缶6基、【機関】艦本式タービン2基2軸 65,000hp、
【最大速力】29.0kt(竣工時)、【巡航速度】、【航続距離】10000nm/14kt(竣工時)
【乗員】924名(竣工時)、【兵装】12.7センチ高角砲 連装4基8門、25mm連装機銃 2基4門、13mm機銃四連装24門
【搭載機】九六艦戦18機、九七艦攻12機、(補用機数不明)

【参加作戦等】パラオ出撃、南比島攻略作戦(1941年)、ミッドウェー作戦の別働隊としてアリューシャン攻略作戦でダッチハーバーを空襲(1942年)、第二次ソロモン海戦で大破、ガダルカナル島北方の海域に沈没(1942年)

空母 蒼龍   Soryu

【起工】1934年11月20日、【進水】1935年12月23日、【竣工】1937年12月29日
【喪失】1942年6月5日、【除籍】1942年8月10日
【性能諸元】
【排水量】基準:15,900t、公試:18,500t、満載:19,500t
【全長】227.5m、【水線長】、【全幅】21.3m、【吃水】7.62m、【飛行甲板】216.9m
【主缶】、【機関】、【出力】152,000hp
【最大速力】34.5kt、【巡航速度】、【航続距離】7,680nm/18kt
【乗員】1,103名、【兵装】40口径12.7cm連装高角砲6基12門、九六式二十五粍高角機銃連装14基28門
【搭載機】常用57機、補用16機、【1941年12月常用機】零式艦上戦闘機:18機、九九式艦上爆撃機18機、九七式艦上攻撃機:18機

【参加作戦等】広東攻略作戦(1938年)、真珠湾攻撃(1941年)、第2次ウェーク島攻略作戦(1941年)、アンボン島攻略作戦(1942年)、ポート・ダーウィン空襲(1942年)、セイロン沖海戦(1942年)、ミッドウェー海戦(1942年)

空母 飛龍   hiryu

【起工】1936年 7月8日、【進水】1937年、【竣工】1939年 7月5日
【喪失】1942年 6月6日、【除籍】1942年 9月25日
【性能諸元】
【排水量】基準:17,300t、公試:20,165t
【全長】222.0m、【水線長】、【全幅】22.32m、【吃水】7.74m、【飛行甲板】216.9m
【主缶】、【機関】、【出力】153,000hp
【最大速力】34.5kt、【巡航速度】、【航続距離】7,670nm
【乗員】1,103名、【兵装】40口径12.7cm連装高角砲6基12門、九六式二十五粍高角機銃:3連装7基、連装5基
【搭載機】常用57機、補用16機、【1941年12月常用機】零式艦上戦闘機:18機、九九式艦上爆撃機18機、九七式艦上攻撃機:18機

【参加作戦等】真珠湾攻撃(1941年)、第2次ウェーク島攻略作戦(1941年)、ポート・ダーウィン空襲(1942年)、セイロン沖海戦(1942年)、ミッドウェー海戦(1942年)

翔鶴型空母 翔鶴   Shokaku

【起工】1937年12月12日、【進水】1939年6月1日、【竣工】1941年8月8日
【喪失】1944年6月19日、【除籍】1945年8月31日
【近代化改装後性能諸元】
【排水量】基準:25,675t、公試:29,800t、満載:32,105t
【全長】257.5m、【水線長】26.0m、【全幅】、【吃水】8.87m、【飛行甲板】長さ:242.2m x 幅:29.0m
【主缶】ロ号艦本式専焼缶8基、【機関】艦本式タービン4基4軸 160,000hp
【最大速力】34.2kt、【巡航速度】、【航続距離】9,700nm/18kt
【乗員】1,660名、【兵装】40口径12.7cm連装高角砲8基、25mm3連装機銃12基
【搭載機】常用72機、補用12機、【1941年12月常用機】零式艦上戦闘機:18機、九九式艦上爆撃機27機、九七式艦上攻撃機:27機

【参加作戦等】真珠湾攻撃(1941年)、ラバウル作戦(1942年)、セイロン沖海戦(1942年)、珊瑚海海戦(1942年)、第二次ソロモン海戦(1942年)、南太平洋海戦(1942年)、マリアナ沖海戦(1944年)

翔鶴型空母 瑞鶴   Zuikaku

19°20′N, 125°51′E

【起工】1938年5月25日、【進水】1939年11月27日、【竣工】1941年9月25日
【喪失】1944年10月25日、【除籍】1945年8月26日
【近代化改装後性能諸元】
【排水量】基準:25,675t、公試:29,800t、満載:32,105t
【全長】257.5m、【水線長】26.0m、【全幅】、【吃水】8.87m、【飛行甲板】長さ:242.2m x 幅:29.0m
【主缶】ロ号艦本式専焼缶8基、【機関】艦本式タービン4基4軸 160,000hp
【最大速力】34.2kt、【巡航速度】、【航続距離】9,700nm/18kt
【乗員】竣工時:1,660名 最終時:1,712名、【兵装】(最終時) 40口径12.7cm連装高角砲8基、25mm3連装機銃20基、25mm単装機銃36挺(推定)、12cm28連装噴進砲8基
【搭載機】常用72機、補用12機、【1941年12月常用機】零式艦上戦闘機:18機、九九式艦上爆撃機27機、九七式艦上攻撃機:27機、【最終時常用機】零戦:28機、零戦戦闘爆撃機型:16機、彗星艦上爆撃機:11機、天山艦上攻撃機:14機

【参加作戦等】真珠湾攻撃(1941年)、ラバウル作戦(1942年)、ニューギニア島ラエ攻撃(1942年)、セイロン沖海戦(1942年)、珊瑚海海戦ポートモレスビー攻略作戦(1942年)、第二次ソロモン海戦(1942年)、南太平洋海戦(1942年)、ガダルカナル島撤退支援(1943年)、マリアナ沖海戦(1944年)レイテ沖海戦・エンガノ岬沖海戦(1944年)

雲龍型空母 雲龍   Unryu

【起工】1942年8月1日、【進水】1943年9月25日、【竣工】1944年8月6日
【喪失】1944年12月9日、【除籍】1945年2月20日
【竣工時性能諸元】
【排水量】基準:17,480t、公試:20,450t
【全長】227.35m、【全幅】、【水線長】22.00m、【吃水】7.86m、【飛行甲板】216.9m x 27.0m
【主缶】ロ号艦本式専焼缶8基、【機関】艦本式タービン4基4軸 152,000hp
【最大速力】34.0kt、【巡航速度】、【航続距離】8,000nm/18kt
【乗員】1,556名、【兵装】40口径12.7cm連装高角砲6基、25mm3連装機銃21基、25mm単装機銃30挺、12cm28連装噴進砲6基、【装甲】舷側46mm、甲板25mm
【搭載機】(計画時:常用51+補用2機)一七試艦戦(烈風):18+2機、一七試艦偵(彩雲):6+0機、一六試艦爆(流星):27+0機

【参加作戦等】竣工後、航空機不足と組織的艦隊行動が不可能であったため、空母として運用されることはなかった。東シナ海宮古島沖においてフィリピン方面への物資(震洋などの特攻機材など)輸送中に、潜水艦からの雷撃を受け被雷、物資が誘爆し沈没(1944年)

雲龍型空母 天城   Amagi

【起工】1942年10月1日、【進水】1943年10月15日、【竣工】1944年8月10日
【喪失】1945年7月28日、【除籍】1945年11月30日
【竣工時性能諸元】
【排水量】基準:17,480t、公試:20,450t
【全長】227.35m、【全幅】、【水線長】22.00m、【吃水】7.86m、【飛行甲板】216.9m x 27.0m
【主缶】ロ号艦本式専焼缶8基、【機関】艦本式タービン4基4軸152,000hp
【最大速力】34.0kt、【巡航速度】、【航続距離】8,000nm/18kt
【乗員】1,556名、【兵装】40口径12.7cm連装高角砲6基、25mm3連装機銃21基、25mm単装機銃30挺
【搭載機】(計画時:常用51+補用2機)一七試艦戦(烈風):18+2機、一七試艦偵(彩雲):6+0機、一六試艦爆(流星):27+0機

【参加作戦等】呉港外の三ツ子島に碇泊。3月19日、7月24日、28日に呉軍港空襲(1945年)により損傷。その後、応急処置不備により浸水横転、着底。

雲龍型空母 葛城   Katuragi

【起工】1942年12月8日、【進水】1944年1月19日、【竣工】1944年10月15日
【除籍】1945年10月20日、復員輸送後解体
【竣工時性能諸元】
【排水量】基準:17,150t、公試:20,200t
【全長】227.35m、【全幅】、【水線長】22.00m、【吃水】7.76m、【飛行甲板】216.9m x 27.0m
【主缶】ロ号艦本式缶専焼8基、【機関】艦本式タービン4基4軸104,000hp
【最大速力】32.0kt、【巡航速度】、【航続距離】8,000nm/18kt
【乗員】約1,500名、【兵装】40口径12.7cm連装高角砲6基、25mm3連装機銃21基、同単装機銃30挺、12cm30連装噴進砲6基、【装甲】舷側:25mmDS鋼板2枚、甲板:25mmCNC鋼板
【搭載機】(計画時:常用51+補用2機)一七試艦戦(烈風):18+2機、一七試艦偵(彩雲):6+0機、一六試艦爆(流星):27+0機

【参加作戦等】呉市の三ツ子島近海に艤装の上係留。7月24日、28日に呉軍港空襲(1945年)により被弾、中破。戦後は飛行甲板を撤去し特別輸送艦(復員輸送船)として使用。

 

空母 大鳳   Taiho

【起工】1941年7月10日、【進水】1943年4月7日、【竣工】、【就役】1944年3月7日
【喪失】1944年6月19日、【除籍】1945年8月26日
【性能諸元】
【排水量】基準:29,300t、公試:32.400t、満載:37,270t
【全長】260.6m、【全幅】、【水線長】27.7m、【吃水】9.59m、【飛行甲板】257.5m x 30m
【主缶】、【機関】タービン4基4軸、160,000 shp
【最大速力】33.3kt、【巡航速度】、【航続距離】10,000nm/18kt
【乗員】2,038名、【兵装】10cm連装高角砲6基12門、25mm3連装機銃22基66挺、【装甲】飛行甲板:95mm
【搭載機】常用52機、補用1機

【参加作戦等】マリアナ沖海戦(1944年)

空母 信濃   Shinano

【起工】1940年5月4日、【進水】1944年10月8日、【竣工】、【就役】1944年11月19日
【喪失】1944年11月29日、【除籍】1945年8月31日
【性能諸元】
【排水量】基準:62,000t、公試:68,060t、満載:71,890t
【全長】266.1m、【水線長】40m、【全幅】36.3m、【吃水】10m、【飛行甲板】256m
【主缶】、【機関】タービン4基4軸, 153,000 HP
【最大速力】27kt、【巡航速度】、【航続距離】10,000nm/18kt
【乗員】2,400名、【兵装】12.7mm連装高角砲8基16門、25mm3連装機銃37基、25mm単装機銃40基、12cm28連装噴進砲12基
【搭載機】常用42機、補用5機

【参加作戦等】横須賀海軍工廠から呉海軍工廠へ回航途中、浜名湖南方176kmにて潜水艦による雷撃を受け沈没。(1944年)

祥鳳型空母 祥鳳   Shoho

【起工】1934年12月3日【進水】1935年6月1日【竣工】1939年1月15日(潜水母艦「剣埼」)、【空母就役】1942年1月26日(航空母艦「祥鳳」)
【喪失】1942年5月7日、【除籍】1942年5月20日
【航空母艦改装時性能諸元】
【排水量】基準:11,200t、公試:13,100t
【全長】205.50m、【全幅】、【水線長】18.0m、【吃水】6.64m、【飛行甲板】長さ:180.0m x 幅:23.0m
【主缶】主缶:ロ号艦本式重油専焼水管缶4基、補助缶:ロ号艦本式重油専焼缶2基、【機関】艦本式オール・ギヤード・タービン2基2軸, 52,000 HP
【最大速力】28kt(計画)、【巡航速度】、【航続距離】7,800nm/18kt
【乗員】785名、【兵装】40口径12.7cm連装高角砲4基、25mm機銃 連装4基
【搭載機】艦上戦闘機18機、艦上攻撃機9機、補用3機(艦戦)

【参加作戦等】潜水母艦「剣埼」:北支や南洋方面で活動(1939年)、南支や南洋方面で活動(1940年)、航空母艦「祥鳳」:トラック・ラバウル方面へ航空機輸送(1942年)、珊瑚海海戦(1941年)、日本海軍で最初の空母喪失。

祥鳳型空母 瑞鳳   Zuiho

【起工】1935年6月20日、【進水】1936年6月19日、【竣工】、【就役】1940年12月27日
【喪失】1944年10月25日、【除籍】1944年12月20日
【竣工時性能諸元】
【排水量】基準:11,200t、公試:13,100t
【全長】205.50m、【全幅】、【水線長】18.0m】、【吃水】6.64m、【飛行甲板】長さ:180.0m x 幅:23.0m、(1943年に長さ195.0mに延長)
【主缶】主缶:ロ号艦本式重油専焼水管缶4基、補助缶:ロ号艦本式重油専焼缶2基、【機関】艦本式オール・ギヤード・タービン2基2軸、52,000 HP
【最大速力】28kt(計画)、【巡航速度】、【航続距離】7,800nm/18kt
【乗員】792名、【兵装】(竣工時) 40口径12.7cm連装高角砲4基、25mm機銃 連装4基、(最終時) 40口径12.7cm連装高角砲4基、25mm3連装機銃10基、12cm28連装噴進砲6基
【搭載機】艦上戦闘機18機、艦上攻撃機9機、補用3機(艦戦)

【参加作戦等】フィリピン方面へ航空機輸送(1942年)、ミッドウェー海戦、アリューシャン攻略作戦(1942年)、南太平洋海戦(1942年)、ガダルカナル島撤退作戦支援(1943年)、航空隊はい号作戦(1943年)、航空隊はろ号作戦(1943年)、マリアナ沖海戦(1944年)、レイテ沖海戦(1944年)

空母 龍鳳   Ryuho

【起工】1933年4月12日、【進水】1933年11月16日、【竣工】1934年3月31日潜水母艦「大鯨」、【就役】1942年11月空母へ改装完了
【喪失】、【除籍】1945年11月30日、その後1946年より解体
【空母改装時性能諸元】
【排水量】基準:13,360t、公試:15,300t、満載:16,700t
【全長】215.65m、【全幅】、【水線長】19.58m、【吃水】6.67m(公試状態)、【飛行甲板】長さ:185.0m x 幅:23.0m(後に長さ200.0mに延長)
【主缶】ロ号艦本式缶4基、【機関】艦本式タービン2基2軸 52,000HP
【最大速力】28kt(計画)、【巡航速度】、【航続距離】8,000nm/18kt
【乗員】989名、【兵装】(改装時) 40口径12.7cm連装高角砲4基、25mm3連装機銃10基、(1945年) 40口径12.7cm連装高角砲4基、25mm3連装機銃10基、25mm連装機銃4基、12cm28連装噴進砲6基
【搭載機】(常用24+補用7機) 艦上戦闘機18+6機、艦上攻撃機6+1機

【参加作戦等】潜水母艦「大鯨」:北支方面や南洋方面で活動(1938年)、クェゼリン環礁(1941年)、横須賀海軍工廠で航空母艦への改装工事中ドーリットル空襲の際に被弾(1942年)、航空母艦「龍鳳」:南洋への航海の途中に潜水艦から雷撃され損傷(1942年)、マリアナ沖海戦(1944年)、呉軍港空襲で大破(1945年)

千歳型空母 千歳   Chitose

【起工】1934年11月26日、【進水】1936年11月29日、【竣工】1938年7月25日水上機母艦「千歳」、【就役】1943年空母へ改装
【喪失】1944年10月25日、【除籍】1944年12月20日
【空母改装時性能諸元】
【排水量】基準:11,190t、公試:13,600t
【全長】192.5m (水線長:185.93m)、【水線長】21.5m、【全幅】20.8m、【吃水】7.51m (公試状態)、【飛行甲板】長さ:180.0m x 幅:23.0m
【主缶】ロ号艦本式缶4基、【機関】タービン2基、ディーゼル2基2軸 56,800hp
【最大速力】29.0kt、【巡航速度】、【航続距離】11,810nm/18kt
【乗員】785名 (967名の資料もあり)、【兵装】(改装時) 40口径12.7cm連装高角砲4基、25mm3連装機銃10基
【搭載機】艦戦21機 艦攻9機、補用機なし

【参加作戦等】水上機母艦「千歳」:ミッドウェー海戦(1942年)、第2次ソロモン海戦(1942年)、航空母艦「千歳」:マリアナ沖海戦(1944年)、レイテ沖海戦(1944年)

千歳型空母 千代田   Chiyoda

【起工】1936年12月14日、【進水】1937年11月19日、【竣工】1938年12月15日水上機母艦「千代田」、【就役】1943年空母へ改装
【喪失】1944年10月25日、【除籍】1944年12月20日
【空母改装時性能諸元】
【排水量】基準:11,190t、公試:13,600t
【全長】192.5m (水線長:185.93m)、【水線長】21.5m、【全幅】20.8m、【吃水】7.51m (公試状態)、【飛行甲板】長さ:180.0m x 幅:23.0m
【主缶】ロ号艦本式缶4基、【機関】タービン2基、ディーゼル2基2軸 56,800hp
【最大速力】29.0kt、【巡航速度】、【航続距離】11,810nm/18kt
【乗員】785名 (967名の資料もあり)、【兵装】(改装時) 40口径12.7cm連装高角砲4基、25mm3連装機銃10基
【搭載機】艦戦21機 艦攻9機、補用機なし

【参加作戦等】水上機母艦「千代田」:ミッドウェー海戦(1942年)、航空母艦「千代田」:マリアナ沖海戦(1944年)、レイテ沖海戦(1944年)

 

飛鷹型空母 飛鷹   Hiyo

(商船有事改造航空母艦)

日本郵船が北米航路用に新造した豪華客船「出雲丸」を建造途中で航空母艦に改装

【起工】1939年11月30日、【進水】1941年6月24日、【竣工】1942年7月31日、【就役】
【喪失】1944年6月20日、【除籍】1945年11月10日
【性能諸元】
【排水量】基準:24,240、公試:
【全長】219.32m、【水線長】26.7m、【全幅】、【吃水】8.15m、【飛行甲板】長さ:210.3m x 幅:27.3m
【主缶】川崎ラ・モント式強制循環缶6基、【機関】川崎式オールギヤードタービン2基2軸 56,250hp
【最大速力】25.5kt、【巡航速度】、【航続距離】12,251nm/18kt
【乗員】1,330名、【兵装】40口径12.7cm連装高角砲6基、25mm3連装機銃8基
【搭載機】(常用48+補用10) 艦戦12+3機 艦爆18+2機、艦攻18+5機(補用計5機、または7機の資料もある)

【参加作戦等】マリアナ沖海戦(1944年)

飛鷹型空母 隼鷹   Junyo

(商船有事改造航空母艦)

日本郵船が新造した豪華客船「橿原丸」を建造途中で航空母艦に改装

【起工】1939年3月20日、【進水】1941年6月26日、【竣工】1942年5月3日、【就役】
【除籍】1945年11月30日、1947年にスクラップとして解体
【性能諸元】
【排水量】基準:24,140、公試:
【全長】219.32m、【水線長】26.7m、【全幅】、【吃水】8.15m、【飛行甲板】長さ:210.3m x 幅:27.3m
【主缶】三菱式水管缶6基、【機関】三菱ツェリー式オールギヤードタービン 2基2軸 56,250hp
【最大速力】25.68kt、【巡航速度】、【航続距離】
【乗員】、【兵装】40口径12.7cm連装高角砲6基、25mm3連装機銃8基
【搭載機】(常用48+補用10) 艦戦12+3機 艦爆18+2機、艦攻18+5機(補用計5機、または7機の資料もある)

【参加作戦等】アリューシャン攻略作戦(1942年)、南太平洋海戦(1942年)、沖ノ島近海にて潜水艦の雷撃を受けて損傷(1943年)、マリアナ沖海戦(1944年)、女島付近にて潜水艦の雷撃を受けて損傷(1944年)

 

大鷹型空母 大鷹   Taiyo

(商船有事改造航空母艦)

日本郵船が新造した豪華客船「春日丸」を建造途中で航空母艦に改装

【起工】1940年1月6日、【進水】1940年9月19日客船「春日丸」、【竣工】1941年9月5日特設航空母艦「春日丸」、【編入】1942年8月31日航空母艦籍に編入「大鷹」
【喪失】1944年8月18日、【除籍】1944年10月1日
【性能諸元】
【排水量】基準:17,830t、公試:20,000t
【全長】180.24m、【水線長】22.5m、【全幅】、【吃水】8.00m (公試状態)、【飛行甲板】長さ:162.0m x 幅:23.5m
【主缶】三菱式水管缶4基、【機関】三菱ツェリー式タービン2基2軸 25,200hp
【最大速力】21.0kt、【巡航速度】、【航続距離】8,500/18kt
【乗員】747名、【兵装】(竣工時) 12cm単装高角砲4基、25mm連装機銃2基、13mm4連装機銃2基
【搭載機】(常用23+補用4) 艦上戦闘機 9+2機、艦上攻撃機 14+2機

【参加作戦等】ヒ71船団を護衛してフィリピンマニラ湾へ向かう途中フィリピン北方にて潜水艦の雷撃を受けて撃沈(1944年)

大鷹型空母 雲鷹   Unyo

(商船有事改造航空母艦)

日本郵船が新造した豪華客船「八幡丸」を建造途中で航空母艦に改装

【起工】1938年12月14日、【進水】1939年10月31日、【竣工】1940年7月31日「八幡丸」、【就役】1942年5月31日空母に改装完了
【喪失】1944年9月17日、【除籍】1944年11月10日
【近代化改装後性能諸元】
【排水量】基準:17,830t、公試:20,000t
【全長】180.24m、【全幅】、【水線長】22.5m、【吃水】8.00m(公試状態)、【飛行甲板】長さ:162.0m x 幅:23.5m、後に長さ172.0mに延長
【主缶】三菱式水管缶4基、【機関】三菱ツェリー式タービン2基2軸 25,200hp
【最大速力】21.0kt、【巡航速度】、【航続距離】8,500/18kt
【乗員】747名、【兵装】(竣工時) 12cm単装高角砲4基、25mm3連装機銃2基、25mm連装機銃4基
【搭載機】(常用23+補用4) 艦戦9機 艦攻14+4機

【参加作戦等】南方方面への航空機輸送(1942年~)、サイパン島近海で潜水艦の雷撃を受けて損傷(1944年)、ヒ74船団の護衛任務中に潜水艦の雷撃を受けて撃沈(1944年)

大鷹型空母 冲鷹   Chuyo

(商船有事改造航空母艦)

日本郵船が新造した豪華客船「新田丸」を建造途中で航空母艦に改装

【起工】1938年12月14日、【進水】1939年5月20日、【竣工】1940年3月23日「八幡丸」、【就役】1942年11月25日空母へ改装完了
【喪失】1943年12月4日、【除籍】1944年2月5日
【性能諸元】
【排水量】基準:17,830t、公試:20,000t
【全長】180.24m、【全幅】、【水線長】22.5m、【吃水】8.00m (公試状態)、【飛行甲板】長さ:172.0m x 幅:23.7m
【主缶】三菱式水管缶4基、【機関】三菱ツェリー式タービン2基2軸 25,200hp
【最大速力】21.0kt、【巡航速度】、【航続距離】8,500/18kt
【乗員】約850名、【兵装】(竣工時) 12.7cm連装高角砲4基、25mm3連装機銃10基
【搭載機】(常用23+補用4) 艦上戦闘機 9+2機、艦上攻撃機 14+2機、(資料によっては合計26+4機)

【参加作戦等】トラック島へ航空機輸送(1942年~)、八丈島の東200海里で潜水艦の雷撃を受けて撃沈(1943年)

空母 神鷹   Sinyo

(商船有事改造航空母艦)

ドイツ客船「シャルンホルスト」を建造途中で航空母艦に改装

【起工】、【進水】、【竣工】1935年4月30日ドイツ・ブレーメンにてドイツ客船「シャルンホルスト」、【就役】1943年12月空母への改造完了
【喪失】1944年11月17日、【除籍】1945年1月10日
【近代化改装後性能諸元】
【排水量】基準:17,500、公試:20,900
【全長】198.34m (198.64mの資料もある)、【全幅】、【水線長】25.6m、【吃水】8.18m (公試状態)、【飛行甲板】長さ:180.0m x 幅:24.5m
【主缶】客船時:ワグナー式缶4基、空母時:ロ号艦本式缶2基、【機関】AEGターボ電気推進2軸 26,000hp
【最大速力】21.0kt、【巡航速度】、【航続距離】8,000/18kt
【乗員】834名、【兵装】(最終時) 12.7cm連装高角砲4基、25mm3連装機銃10基
【搭載機】(常用27+補用6) 艦上戦闘機9+3機 艦上攻撃機18+3機

【参加作戦等】ヒ81船団の護衛の任務、東シナ海で潜水艦の雷撃を受けて撃沈(1944年)

空母 海鷹   Kaiyo

(商船有事改造航空母艦)

大阪商船が新造した豪華客船「あるぜんちな丸」を建造途中で航空母艦に改装

【起工】1938年2月5日、【進水】1938年12月9日、【竣工】1939年5月31日「あるぜんちな丸」として竣工、【就役】1943年11月23日空母へ改装完了
【喪失】1945年7月24日触雷、のちに擱座、船体放棄、【除籍】1945年11月20日、1948年解体完了
【近代化改装後性能諸元】
【排水量】基準:13,600t、公試:16,700t
【全長】166.55m、【全幅】、【水線長】21.9m、【全幅】、【吃水】8.25m (公試状態)、【飛行甲板】長さ:160.0m x 幅:23.0m
【主缶】ロ号艦本式4基、【機関】艦本式タービン2基2軸 52,000hp
【最大速力】23.0kt (計画)、【巡航速度】、【航続距離】7,000/18kt
【乗員】587名、【兵装】12.7cm連装高角砲4基、25mm3連装機銃8基
【搭載機】艦上戦闘機18機 艦上攻撃機6機、補用機なし

【参加作戦等】海上護衛総司令部付属となる、以降サイパン島、シンガポールなどへ輸送、船団護衛任務(1944年)、3月19日呉軍港空襲により損傷(1945年)、訓練目標艦として別府湾方面で行動、触雷し日ノ出海岸に座礁、7月28日呉軍港空襲により損傷船体放棄(1945年)

水上機母艦・飛行艇母艦

若宮   (水上機母艦) 第一次世界大戦において、搭載した水上機をクレーンで水面に吊り下ろして発進させ、中国の青島にあったドイツ軍基地を攻撃した。

能登呂   (運送艦(給油艦)→水上機母艦) 

神威   (運送艦(給油艦)→水上機母艦) 

千歳型 千歳   (水上機母艦→航空母艦) 

千歳型 千代田   (水上機母艦→航空母艦) 

瑞穂   (水上機母艦)

日進   (水上機母艦)

秋津洲   (飛行艇母艦)

4276204.jpg

 

不時着水キタ━━━(;゚Д゚)━━━!!!

1944年6月19日~20日 マリアナ沖海戦 

空母瑞鶴の艦載機「天山」、ワレ不時着水セリ 

両親の知り合いの方(親戚の親戚)が、空母「瑞鶴」所属の艦載機である艦上攻撃機「天山」の搭乗員だったそうです。 (´・ω・`)  

直接話を聞いたわけではありませんので、操縦、偵察、電信、どの担当の搭乗員だとか、詳細はわかりませんが、当時は20歳前の若い海軍軍人だったようです。

1944年6月19日~20日のマリアナ沖海戦に、空母「瑞鶴」所属の艦上攻撃機「天山」の搭乗員として参戦していたそうです。 

この戦いで、大鳳、翔鶴、飛鷹など空母3隻が激しい攻撃を受け沈没しました。

空母「瑞鶴」も損傷を受けましたが、かろうじて沈没はまぬがれたようです。

そして、この方の搭乗機「天山」は、詳しい理由はわかりませんが、海上に不時着水したのだそうです。 (`・ω・´)

(((((;゚Д゚))))) ガクガクブルブル 

海上に不時着水した「天山」の搭乗員は駆逐艦に救助されたそうです。 

この方は幸い無事に終戦をむかえ、戦後は教員として勤務し現在もご存命だそうです。 

 

   大鳳、翔鶴、飛鷹が沈没したようだなゴルァ!瑞鶴もずいぶん攻撃を受けたようだな!
    瑞鶴の飛行甲板も燃えているぞゴルァ!不時着水するしかないぞゴルァ!
  \ 瑞鶴の天山艦攻だぞゴルァ!あわてるなゴルァ!大丈夫だ行くぞ!!! /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _________________________ 
   √ヽ             _____________  ||      ||
  /== ヽ          /||´・ω・)||(;´∀`)||(  ゚Д゚) \||      ||
  /==== 丶―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ├| ̄ ̄ヽ||
∠__  -==∋                 // ⌒ ヽ、   ├|     |⊃
   ∂ ̄ ̄ ー―――---__________// ━━  ヽ _├|____ノ||
                           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー-’    ||
                                             ||

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1/48中島 B6N2 艦上攻撃機 天山 12型

1/48中島 B6N2 艦上攻撃機 天山 12型

  • 出版社/メーカー: ハセガワ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

マリアナ沖海戦―母艦搭乗員激闘の記録

マリアナ沖海戦―母艦搭乗員激闘の記録

  • 作者: 川崎 まなぶ
  • 出版社/メーカー: 大日本絵画
  • 発売日: 2007/11
  • メディア: 単行本

空母瑞鶴

空母瑞鶴

  • 作者: 神野 正美
  • 出版社/メーカー: 光人社
  • 発売日: 2001/10
  • メディア: 単行本
☆ 

1/700 ウォーターライン新シリーズ 瑞鶴

1/700 ウォーターライン新シリーズ 瑞鶴

  • 出版社/メーカー: タミヤ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

1944年10月25日 エンガノ岬沖海戦

小沢中将率いる囮機動艦隊

空母瑞鶴が・・・ (((((;゚Д゚))))) ガクガクブルブル 

Zuikaku.jpg 

エンガノ岬沖海戦において、アメリカ軍の攻撃を受け沈没しつつある空母瑞鶴

19°20′N, 125°51′E   (1944年10月25日14時14分沈没)。

(wikimedia様より著作権の保護期間が満了している画像をお借りしました。)

総員退艦命令遅過ぎ?大勢の乗組員が傾斜している飛行甲板に取り残されている。

おそらく、艦橋部分から艦尾方向を撮影。ということは、撮影者の後ろ側である艦首方向にも同じ光景が広がっているものと思われます。 (´・ω・`)

映像の終わりの方に、空母「瑞鶴」艦載機が不時着水する姿を見ることができます。

映画 「雷撃隊出動」

戦時中の1944年に東宝が製作した戦争映画。日本海軍の実物の艦攻や陸攻など航空機や航空母艦が多数登場している。貴重な映像史料として有名な作品。

【公開日】1944年12月7日
【製作】東宝
【配給】社団法人 映画配給社
【スタッフ】山本嘉次郎(監督・脚本)、村治夫(製作)、鈴木静一(音楽)、鈴木博・平野好美・中井朝一(撮影)、円谷英二(特技撮影)、他
【出演】藤田進、森雅之、河野秋武、大河内傳次郎、月田一郎、灰田勝彦、東山千栄子、高田浩吉、黒川弥太郎、他
【劇中使用曲】主題歌「雷撃隊の歌」(霧島昇)、「雷撃隊出動の歌」(霧島昇・波平暁男)、「男散るなら」(霧島昇・近江俊郎)

【登場する主な兵器(実物)】天山艦上攻撃機、九七式艦上攻撃機、一式陸上攻撃機、零式艦上戦闘機、九七式飛行艇、航空母艦瑞鶴、航空母艦鳳翔 

 

YouTube - 雷撃隊出動 【5:31】 http://jp.youtube.com/watch?v=fWSXGXhTjNY&feature=related

YouTube - 天山発艦 【1:08】 http://jp.youtube.com/watch?v=hFQZW2pAgxo&feature=related

雷撃隊出動

雷撃隊出動

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • メディア: DVD

軍歌・戦時歌謡大全集 映画主題歌集 2

軍歌・戦時歌謡大全集 映画主題歌集 2

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 1995/06/01
  • メディア: CD

☆ 

 

4276207.jpg 

ヨーソローって、言ってみる。長渕じゃないよ。w  (´・ω・`)

トラ トラ トラ!

トラ トラ トラ!

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: DVD

太平洋の嵐

太平洋の嵐

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • メディア: DVD

☆ 

大日本帝国海軍全艦艇 (ケース入り)

大日本帝国海軍全艦艇 (ケース入り)

  • 作者: 太平洋戦争研究会
  • 出版社/メーカー: 世界文化社
  • 発売日: 2008/07/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

日本の航空母艦パーフェクトガイド (歴史群像シリーズ)

日本の航空母艦パーフェクトガイド (歴史群像シリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学研
  • 発売日: 2003/03
  • メディア: 単行本

☆ 

日本海軍艦艇写真集 航空母艦・水上機母艦 (呉市海事歴史科学館図録―福井静夫コレクション傑作選)

日本海軍艦艇写真集 航空母艦・水上機母艦 (呉市海事歴史科学館図録―福井静夫コレクション傑作選)

  • 作者: 戸高 一成
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2005/06/17
  • メディア: 大型本

☆ 

日本空母と艦戴機のすべて (双葉社スーパームック 超精密3D CGシリーズ 39)

日本空母と艦戴機のすべて (双葉社スーパームック 超精密3D CGシリーズ 39)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2007/11
  • メディア: ムック

☆ 

空母機動部隊―太平洋で激突した日米機動部隊の軌跡 (別冊歴史読本永久保存版―戦記シリーズ (72号))

☆ 

日本空母完全ガイド (双葉社スーパームック―超精密「3D CG」シリーズ)

日本空母完全ガイド (双葉社スーパームック―超精密「3D CG」シリーズ)

  • 作者: 一木 壮太郎
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2005/07
  • メディア: ムック

☆ 

 

 

幻の航空母艦―主力母艦の陰に隠れた異色の艦艇 (光人社NF文庫)

幻の航空母艦―主力母艦の陰に隠れた異色の艦艇 (光人社NF文庫)

  • 作者: 大内 建二
  • 出版社/メーカー: 光人社
  • 発売日: 2006/11
  • メディア: 文庫

☆ 

空母入門―動く前線基地徹底研究 (光人社NF文庫)

空母入門―動く前線基地徹底研究 (光人社NF文庫)

  • 作者: 佐藤 和正
  • 出版社/メーカー: 光人社
  • 発売日: 2005/10
  • メディア: 文庫

☆ 

護衛空母入門―その誕生と運用メカニズム (光人社NF文庫)

護衛空母入門―その誕生と運用メカニズム (光人社NF文庫)

  • 作者: 大内 建二
  • 出版社/メーカー: 光人社
  • 発売日: 2005/03
  • メディア: 文庫

(^ー^)ノシ

☆ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! Archives ☆ 

北海道空襲キタ━━━(;゚Д゚)━━━!!!

http://modspants.blog.so-net.ne.jp/2008-08-02

サミット警備動画キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://modspants.blog.so-net.ne.jp/2008-07-20

北海道大厳戒キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://modspants.blog.so-net.ne.jp/2008-07-12

北海道洞爺湖サミットキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://modspants.blog.so-net.ne.jp/2008-06-26

飛行船ニッセンスマイル号キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://modspants.blog.so-net.ne.jp/2008-06-16

ISS「きぼう」日本実験棟キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://modspants.blog.so-net.ne.jp/2008-06-06

航空博物館リンク集キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://modspants.blog.so-net.ne.jp/2008-05-23

船舶博物館リンク集キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://modspants.blog.so-net.ne.jp/2008-05-15

スクランブルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://modspants.blog.so-net.ne.jp/2008-02-17

NHKスペシャルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2007-11-17

世界の空港ライブカメラキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2007-10-13

ゾウの花子とゾウのはな子キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2007-08-09

世界の空母キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2007-06-22

海上保安庁特殊警備隊SSTキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2007-05-25

海猿キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2007-04-20

ブラックホーク・ダウンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2007-04-14

道警航空隊キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2007-03-18

風林火山キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2007-01-04

沢田教一キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2006-11-11

キリング・フィールドキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2006-11-03

戦艦大和キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2006-08-04

海のライブカメラキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2006-07-15

南鳥島キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2006-06-02

海上保安庁観閲式キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2006-05-26

空港ライブカメラキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2006-05-07

ペーパークラフトキタ━━━(゚∀゚)━━━!!! (機動隊指揮官車、特型警備車)

http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2006-02-10

救難隊キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2006-01-20

北海一号機キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2005-10-27

ツェッペリン号がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2005-10-11

AAアジト公開中! 

AAアジト  http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2005-11-12

AAアジト2 http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2005-12-27 

AAアジト3 http://blog.so-net.ne.jp/modspants/2006-07-08 new

 

*    n ∧_∧ n   *
 *  (ヨ(* ´∀`)E)    *
*     Y     Y   *

nice!(14)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 25

thaler

暑いね。残暑見舞いもうしあげます。

調べるのに、時間かかったんじゃない?

by thaler (2008-08-10 14:56) 

Tad

子どもの頃、旧日本軍のいろんな兵器の名前や性能にすごく興味がありました。結構名前を覚えていたつもりですが、空母がこんなにあったとは、、、( ̄▽ ̄;)

まあ、中には空母と呼べるかどうか怪しい代物もあるみたいですが、それだけなりふり構っていられない戦況だったんでしょう。

燃料の質と量の問題もあって、航空機などの多くは1943年以降はマトモな性能を発揮できていなかったハズです。補給が断たれた時点で戦争は負けだっていう古くから当たり前のことが、何故か当時は誰も表立って言えなかったんですよね。
by Tad (2008-08-10 21:57) 

moonrabbit

あの距離で発艦・着艦できるというのが不思議だった幼いころ。

元パイロットだった人の話を聞くと、当時のパイロットがいかに頭脳・身体能力に優れ、超エリートだったかを知りました。そんな若者たちを特攻させた時の軍上層部はどれだけ狂っていたのかとも思いました。
by moonrabbit (2008-08-11 02:16) 

旅爺さん

日本にこんなに沢山空母があったなんて始めて知りました。
戦中を過ごしてきたので動画には感動しちゃいました。
by 旅爺さん (2008-08-11 08:18) 

調布のおじ

昔は空母での戦闘機の離発着が大変だったようですね。

日本の自衛隊は侵略兵器ということで
空母と爆撃機を所有してないと聞いています。

中国では現在 通常型空母 4万8000㌧ と 
二ミッツ級 9万7000㌧建造を進めているそうです。

オリンピックに感動よりも不安感じています。

by 調布のおじ (2008-08-11 11:06) 

のり君

ハワイ海戦から、インド洋作戦まで、華々しい戦果を挙げた機動部隊でしたが、ミッドウェイ海戦で儚く壊滅してしまいました。
軍令部および、連合艦隊司令部は、この失敗の責任を曖昧にして、後に生かそうとはしませんでした。しかも、山本五十六連合艦隊司令長官は、機動部隊を指揮した南雲忠一司令官を処分せず、それどころか、汚名返上の機会すら与えてしまっています。
艦艇の建造には少なくとも三年、搭乗員の練成には五年かかると言われていました。
軍令部は、帝国海軍の存亡を賭ける様な大規模な作戦(ミッドウェイ作戦)を、なぜ許してしまったのか疑問です。
正規空母四隻と、優秀な搭乗員を多数失い、山口多聞提督の戦死、帝国海軍は掛け替えの無い重い代償を支払わなければなりませんでした。


by のり君 (2008-08-11 19:46) 

モッズパンツ

>>thalerさん
niceとコメントどうもありがとうございます!
こちらでは、7月は涼しかったのですが、ヤパーリ8月に入り暑くなってきました。w (;^ω^)b
リサーチはそんなに時間手間取らなかったのですが、編集に時間がかかりました。w
(ノ∀`)アチャー

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2008-08-11 22:45) 

モッズパンツ

>>xml_xslさん
niceどうもありがとうございます!

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2008-08-11 22:47) 

モッズパンツ

>>Tadさん
niceとコメントどうもありがとうございます!
空母に関しては、戦前に国際条約で隻数が決められていたようですね。開戦後は水上機母艦などの艦艇や商船など様々な艦船を、航空母艦に改造したようです。あらかじめ空母にする予定で商船などを起工し、途中から空母に改造するというパターンが多かったようですね。 (^ω^)b
そうなんですよね。戦況が苦しくなってくるのと同時に、燃料や航空機、搭乗員などの消耗が激しくなり、あらゆる物と人材が不足していく状況では、もうどうにもならなかったのでしょうね。 (;´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2008-08-11 22:49) 

モッズパンツ

>>moonrabbitさん
niceとコメントどうもありがとうございます!
おっしゃるとおり当時の飛行機の操縦士は、頭脳・身体能力に優れた超エリートだったようですね。特に空母の艦載機の操縦士は、特別な存在だったのでしょうね。 (^ω^)b
高校時代の物理の先生が、「戦争中、艦載機の操縦士は、頭の中で物理の計算をしながら飛んでいたんだぞ。お前らにそれができるか。」と、言っておりました。絶対に無理ですね。w (ノ∀`)アチャー

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2008-08-11 22:51) 

モッズパンツ

>>旅爺さん
niceとコメントどうもありがとうございます!
私もこんなにあるとは知りませんでした。特に商船有事改造航空母艦というのは、本当に驚きですね。それだけ当時から、日本の造船技術が優れていたということなのでしょうね。 (^ω^)b
戦争中の記録映像は本当に貴重な資料ですよね。不時着水の映像だ残っていたとは驚きです。それから、映画「雷撃隊出動」の特技撮影を、円谷英二さんが担当されていたとは知りませんでした。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2008-08-11 22:53) 

モッズパンツ

>>調布のおじさん
niceとコメントどうもありがとうございます!
海上自衛隊には空母に外観がよく似た、輸送艦「おおすみ」「しもきた」「くにさき」がありますが、あくまでも輸送艦ですし、固定翼の艦載機自体がありません。
(^ω^)b
中国は空母を建造中ですし、ロシアも今後空母を建造し、太平洋地域に配置計画中だそうです。中国、ロシアの新興国2国が、空母を配置してしまうと、この地域のパワーバランスが変わってしまいますから、本当にやめて欲しいですね。w
(´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2008-08-11 22:57) 

モッズパンツ

>>noricさん
niceどうもありがとうございます!

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2008-08-11 22:59) 

モッズパンツ

>>のり君さん
niceとコメントどうもありがとうございます!
のり君さんは本当にお詳しいですねー。主要空母4隻を失ってしまったミッドウェイ海戦は、本当に転機になってしまいましたよね。 (^ω^)b
瑞鶴を失ったレイテ沖海戦の頃には、ベテランの艦載機搭乗員は本当に少なかったようですね。3人乗りの天山も、ベテランの数が少なく、1機につきベテラン1名、新人1~2名という状況だったようですね。 (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2008-08-11 23:01) 

のり君

帝国海軍は、ミッドウェイ作戦の失敗を最後まで引きずり続ける事になってしまいましたね。レイテ沖海戦での栗田艦隊の反転は、全くもって謎ですね。千載一遇のチャンスを逃したわけですから…栗田提督は、戦後この事について沈黙を守り続けたそうです。ちなみに、空母という名称は日本ならではのもので、英語では「aircraft carrer」つまり「航空機の入れ物」と言う意味。日本では「航空機の母なる船」それぞれの国民性が現れていますね。
by のり君 (2008-08-11 23:43) 

モッズパンツ

>>のり君さん

おー、詳しい解説をどうもありがとうございます。栗田中将なりのお考えがあってのこととは思いますが、参謀の反対を押し切って艦隊を反転したことは、ヤパーリ謎ですよね。w (^ω^)b
以前、のり君さんのブログで月光のプラモをご紹介していましたよね。機会がありましたら、またイロイロな飛行機や空母など、他のプラモも見せて下さい。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2008-08-12 00:17) 

Flatoutcool

大日本帝国バンザ〜イ!
by Flatoutcool (2008-08-12 03:30) 

せつこ

インド、中国、などは、原爆をもっています。
原爆をもっていない日本が、そういう国になぜ援助をするのでしょうね。
北京空港は、日本の援助で造られた、と聞いてます。
そんな金が有るなら、防衛の空母を造って、日本は自分の国を守るべきです。長~~い日本海は舞鶴だけで手薄です。
新潟あたりに、一カ所欲しいですね。
by せつこ (2008-08-12 08:45) 

モッズパンツ

>>Flatoutcoolさん
niceとコメントどうもありがとうございます!
バンザ~イ\(゚∀゚)/バンザ~イ\(゚∀゚)/バンザ~イ\(゚∀゚)/
バンザ~イ\(゚∀゚)/バンザ~イ\(゚∀゚)/
って、よく映画とかでやっていますね。w (;^ω^)b
当時は、世界でも有数の大海軍、といわれておりましたが、これだけの空母を運用していたのですから、本当にすごいですよね。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2008-08-13 00:07) 

モッズパンツ

>>せつこさん
niceとコメントどうもありがとうございます!
BRICS新興国のロシア、インド、中国は目覚しく経済が発展してきましたが、それにつれて軍拡路線が顕著になってきましたね。 (^ω^)b
確かに、日本海側で大きな基地は舞鶴だけですね。せつこさん、ずいぶんお詳しいですねー。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2008-08-13 00:09) 

モッズパンツ

>>sakuran-ponさん
niceどうもありがとうございます!

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2008-08-13 00:11) 

SWEET16

日本の空母では「隼鷹」が好きですね。後の「大鳳」〜「信濃」に至るアイランド型艦橋。アメリカのそれとは違ってちょっと外側に傾斜した煙突、元客船を彷彿とさせる艦首や艦尾の優雅な形状。正規空母と違い、速力などに弱点はあったものの数々の海戦を生きぬき、葛城、鳳翔などとともに数少ない生き残り艦でした。
日本も商船改造や水上機母艦・潜水艦母艦からの改造空母を建造しましたが、アメリカのマスプロ護送空母には数で圧倒され、正規空母もエセックス級が次から次へと参戦する状況では敵うはずがありません・・・。

この漫画、お薦めですよ。
空母艦攻隊—敵機動艦隊を撃滅セヨ--! (滝沢聖峰)
http://www.takizawaseiho.com/

実に綿密に調査して描いています。

by SWEET16 (2008-08-15 18:40) 

モッズパンツ

>>SWEET16さん
niceとコメントどうもありがとうございます!
空母隼鷹のスタイルはカコイイですよね。排煙の流れを風洞実験で研究して、煙突を26度傾斜させたそうですね。マリアナ沖海戦にも生き残り、終戦まで活躍した隼鷹は強運な空母ですよね。SWEET16さんは本当にお詳しいですね。w (^ω^)b
なるほどー。「空母艦攻隊」今度探してみます。ホーネットを撃沈したのは隼鷹の艦載機ですよね。滝沢聖峰さんは札幌出身なんですね。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2008-08-16 00:07) 

モッズパンツ

>>B-Hさん
niceどうもありがとうございます!

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2008-08-20 21:11) 

モッズパンツ

>>さくママさん
niceどうもありがとうございます!

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2008-08-25 07:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。